保育参加の様子です
楽しい保育参加 子どもたちの準備したバラエティ豊かなお店屋さん! みんなとっても楽しそうでした。
最近の創造力あそび
最近の創造力あそびでは、落差をつかった噴水あそびをしたり、いろいろな音が出る道具であそんだりしました! 水が入った紙コップを高くあげて、チューブで水を吸って口を離すと・・・ 水がチューブから自然にでてくるようになりました!!! 大きな道具で ...
日吉台幼稚園のおやつ
日吉台幼稚園では食べることを楽しんでもらいたいと考え、季節を感じてもらえたり、できたてを食べてもらえたりするように、メニューを考えています。いくつかのメニューをご紹介します☆月に数回クッキングデーもあります!
2018年最終日
今年も残すところ、3日となりました。冬季休業中の預かり保育も本日までとなり、明日から幼稚園もお休みになります。新年は7日(月)から預かり保育を行います。 2018年、日吉台幼稚園は新園舎の工事が始まったり、第2グラウンド・わくわく農園ができ ...
わくわく農園でたくさん収穫!&もみの木かざりつけ
れもんさん・おれんじさんも大根掘りをしました!大根以外にも、さといも・ほうれん草もGETしてきてくれました!! そして、さらに… 第2グラウンドには、新たな仲間登場!もみの木さんとくすの木さんがやってきました☆ 子どもたちが飾 ...
大きな大根!年少組さん収穫体験!
年少 うみ・そら組さん 大根の収穫を体験しました。 大きな大根と格闘中⁉︎「うんとこしょ!どっこいしょ!」 それにしても立派な大根ですね〜!お家にお土産持って帰るぞー!
新園舎の工事が進んでいます
新園舎の工事は7月末から始まりました。 ずっと基礎工事が続いており、「いつできるんですか?」という質問もよくいただいておりました。 一昨日からついに柱がたち始め、新園舎の雰囲気が感じられるようになりました。 完成は2019年3月を予定してい ...
ネイティブ英語親子教室
8月から月に1回、ネイティブ英語親子教室を行ってきました。 そんなネイティブ英語親子教室の第4回は、11月17日(土)にクリスマスをテーマに開催されました。 スコット先生の歌から始まり、ダンス、絵本の読み聞かせ、クラフト等あり、楽しい時間と ...
創造力あそび 音あそび・磁石の不思議な世界
2学期が始まり、創造力あそびに引き続き取り組んでいます。 先週は「音のマットを踏んで演奏しよう」ということで、音が出る様々な楽器で楽しみました! 今週は「磁石の不思議な世界」ということ ...
登園日の発表☆
2学期が始まってしばらくたってしまいましたが・・・ 7月末の地域のお祭で発表する予定だったのですが、台風が来ていたために発表できなかった、年長さん・年中さんの「南の島のハメハメハ大王」と「ヤッホッホ夏休み」を発表しました! 南国をイメージし ...