

プログラミング的思考を育てるロボット教室
このページを見るためにはパスワードの入力が必要です
日吉台幼稚園のロボット教室
日吉台幼稚園のロボット教室は、毎月新しいロボットをブロックで作り上げるなかで、プログラミング的(論理的)思考を育てる教室です。 モーターや、ギアを組み合わせることで、「走る」「回る」「持ち上げる」などの動きを組み立てていきます。 テキストをよく読みながら、ひとつひとつ部品を組み上げていく過程で- 論理的に考える力
- 正確に文章や説明を捉える力
- どうやったらうまくいくか試行錯誤する力

体験会のお申し込みはこちら
対象学年と開講時間・曜日のご案内
対象の学年は年中〜小学生です。 幼稚園生の場合には、文字が少なくやさしいカリキュラムがあるので安心です。 さらに難しい内容に取り組めそうな場合には、どんどんレベルアップしていくこともできます。 毎週金曜日16:30-18:00の開講です。 日吉台幼稚園の広くて新しい園舎で、少人数のアットホームなお教室です。 各年度の詳細の日程は、体験会の際にご案内します。 ご予定が合わない場合には、別コースに振替も可能です。
体験会のお申し込みはこちら
ロボットを作ろう!無料体験会のご案内
金曜日の16:30~18:00日吉台幼稚園で体験会を開催しています。 体験会のお申し込みはこちら 体験会では「クロールロボ」というモーターで前へ進むロボットを実際に組み立てていきます。 自分で組み上げたロボットのスイッチを入れ、動き出す感動をぜひ体験してみてください! 「ロボットや、ブロックが好き!」というお子様にはぴったりのお教室なので、ぜひ遊びに来てくださいね。 タブレットでのプログラミングをする他の子どもたちの様子もご覧いただけます。
体験会のお申し込みはこちら
お問い合わせ、教室情報
お問い合わせはこちら
体験会のお申し込みはこちら
運営:株式会社TRYWARP
「かたち」を創造し、「動き」を想像する 毎月新しいロボットを作って動かそう! プログラムして自由に動くロボットも作れるようになります
体験授業の申し込み・詳細はこちら https://kids.athuman.com/robo/CI/Store/[2004]/

